今回は競馬予想サイト「栗東会議」の無料買い目検証したいと思う
「栗東会議」の無料予想は、3連複フォーメーションで提供されていた。
買い目には数字が羅列されているだけで、
なぜ6ロードファビュラスを中心視したのか分からない。
サイト内のコラムなども他のサイトとは違ってしっかりしている印象があるだけに残念だ。
当たる当たらないに関係なく、こういう情報が入っているから中心視できるという見解が載せた方が間違いなくいい。
個人的には「栗東会議」であれば、それをできるのではないかと思っている。
因みに今回提供されていたのは、7月7日に行われた日曜福島1Rの2歳未勝利。
「栗東会議」が軸馬に推奨してきたのは6ロードファビュラス。
6ロードファビュラスは直線で失速し、6着という結果だった。
因みに、もし自分がこのレースで中心視するのであれば10ダウラギリだろう。
というのも調教師から
「前走は初めての競馬で砂を被って馬が怯んでしまった。
この中間は馬を前に置いて砂を被っても動じない様工夫をしてきた。
調教でも走りに影響はないし、血統的にもエスポワールシチー産駒は平坦小回りのダートが向いているからね。」
といった話を聞けていた。
ただ、どちらにしても勝馬の4ダンシングサンダーは押さえられなかったが…
無料情報での巻き返しに期待すると共に、次回は有料情報の検証もしてみたいと思う。
【結論】
今後、栗東会議には、どういう風にして的中させていくのか
という根拠(見解)を示してほしいと思う。
今後、栗東会議には、どういう風にして的中させていくのか
という根拠(見解)を示してほしいと思う。